jsbci.hp.kanri

2025/1/17

【 参加登録の受付を開始しました 】第34回日本乳癌画像研究会学術総会

【第34回日本乳癌画像研究会】2025年学術総会 参加ご登録のお願い 【第34回日本乳癌画像研究会】参加登録のお願い 日本乳癌画像研究会 会員 各位 日頃より格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 第34回日本乳癌画像研究会を、「新しい乳癌取扱い規約と画像診断」をテーマに、2025年2月8日(土)・9日(日)の2日間、東京の皇居近くにあります一橋大学一橋講堂にて開催させていただきます。 参加登録を開始いたしましたので、是非、参加登録をお願いいたします。 当日会場での参加登録は行なっておりません ...

2025/1/1

【RSNA2024 参加報告】 ~ 日本乳癌画像研究会 ~

RSNA2024 参加報告 RSNAへ参加なさった先生方から、学会参加のご報告をいただきました。 それらの一部を共有させていただきます。 会員には、メールにて情報共有をしております。 著作権について RSNA 2024参加報告  中島一彰 先生  コロナ禍を挟んで数年振りにRSNA(北米放射線医学会)に参加しました。空港を一歩出て最高気温でもマイナスの冷気に触れてシカゴに来たことを実感。会場では乳腺のセッションを中心に参加しましたが、マンモグラフィ検診において診断能の高いトモシンセシス(DBT)を用いるの ...

2024/12/28

【 2025年 放射線医学セミナー 】2025年2月17日(月)18:00 ~ 19:00 ハイブリッド開催(参加無料)

プログラムのご紹介 セミナー詳細 【2025年 放射線医学セミナー】 <特別講演>18:00 ~19:00座長 大阪大学大学院医学系研究科放射線統合医学講座放射線医学 教授 富山憲幸 先生 『Letter to the Editorで広げる学術コミュニケーション: 乳腺から骨軟部画像診断 まで』 秋田大学医学部放射線医学講座 教授 森 菜緒子 先生 日時:令和7年2月17日(月)18:00 ~ 19:00 場所:大阪大学医学部附属病院オンコロジーセンター5階キャンサーボードホール ZOOM ウェビナー(参 ...

2024/12/20

【第38回JCRミッドウィンターセミナー】2025年1月25日(土)、26(日) 現地開催

プログラムのご紹介 セミナー詳細 【第38回JCRミッドウィンターセミナー】 日本放射線科専門医会・医会(JCR)が、夏と冬に開催している、『第38回JCRミッドウィンターセミナー』 今年は初めて熊本での現地開催となります。 実臨床に即した講演のほか、数々のハンズオンセミナー、専門医取得/更新にまつわるQ&Aセッションなど、皆様がいま知りたいトピックが満載です。 皆様のご参加をお待ち申し上げております! ◆ 第38回JCRミッドウィンターセミナー 開催概要 テーマ:放射線科をʻ実’体験 ~基礎から ...

2024/11/30

論文要約<乳房MRIで評価された腫瘍周囲領域の特徴と乳がんの予後との関連性:系統的レビューおよびメタアナリシス> 冒頭をご紹介

会員専用 論文要約コンテンツ No,004 論文要約 【背景】 乳癌の腫瘍周囲領域は、乳癌の発生や治療のターゲットとなる腫瘍微小環境を反映する可能性がある。腫瘍周囲領域のMRI所見と、乳癌の悪性度と関連に関するさまざまな検討が行われている。 【目的】 乳癌の腫瘍周囲領域のMRI上の特徴と乳癌予後との関連を明らかにすること。 【方法】 2022年10月までに発表された論文のうち、乳癌の腫瘍周囲領域のMRIでの定量的・定性的特徴と予後を検討した研究を対象とし、メタアナリシスを行った。ランダム効果モデルを用い、 ...

2024/11/30

保護中: 【会員専用】<乳房MRIで評価された腫瘍周囲領域の特徴と乳がんの予後との関連性:系統的レビューおよびメタアナリシス>論文要約

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2024/11/23

保護中: 【会員専用】<高濃度乳房の女性に対する補助的な超音波検査のパフォーマンス:Breast Cancer Surveillance Consortium の結果>論文要約

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2024/11/23

論文要約<高濃度乳房の女性に対する補助的な超音波検査のパフォーマンス:Breast Cancer Surveillance Consortium の結果> 冒頭をご紹介

論文要約コンテンツ No,003 論文要約 【背景】 高濃度乳房はマンモグラフィーの精度に影響するだけでなく、乳がん発症の独立したリスク因子である。このため高濃度乳房を有する女性に対する乳がんスクリーニングの方法に関心が集まっている。スクリーニングに乳房超音波(US)を追加すると、マンモグラフィー単独の場合と比較してスクリーニングによる乳がん検出率を上げ、中間期がんの発生を減らすことはこれまでの研究で示されているが、個々の乳がんリスクに応じてどう結果が異なるかは明らかになっていない。 【目的】 高濃度乳房 ...

2024/11/24

★参加費 無料★【第1回 日本乳癌画像研究会 WEBイベント 】2024.12.08 (日) 15:00~16:00

プログラムのご紹介 セミナー詳細 【 第1回 乳癌画像研究会 WEBイベント 】 2024.12.08(日) 参加費無料 WEB講演会のお知らせです。 新たな企画としましてWEB講演会を開催いたします。 研究会はより活発な活動を行うとともに、乳癌画像に関する情報を多くの方と共有していきたいと考えております。 記念すべき第1回WEB講演会へ、是非ご参加ください。 【 第1回 日本乳癌画像研究会 WEB講演会 】のご案内 日時:2024年 12月 8日(日)15:00〜16:00  ZOOM 配信 参加費:無 ...

2024/11/21

【第34回日本乳癌画像研究会】の演題募集期間が延長されました。

セミナー詳細 【第34回日本乳癌画像研究会】 会員 各位 時下、日本乳癌画像研究会の会員の皆様におかれましては益々ご清祥のことと心よりお慶び申し上げます。 このたび、2025年2月8日(土)~9日(日)一橋大学一橋講堂にて第34回日本乳癌画像研究会を開催する運びとなりました。 早速ではございますが、演題募集を開始いたしましたので、ご案内いたします。 ------------------------------------------------------------------------------- ...