【 第37回 京都マンモグラフィ研究会 】のご案内 2025年10月25日(土) 14:00 ~ 17:00
会員専用コンテンツにてオンデマンド公開 セミナー詳細 第37回 京都マンモグラフィ研究会 謹啓 皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 今回はなんのこっちゃシリーズ第5弾として、最近認定試験でもよく出題されているSCTF とCNR につい て当研究会世話人の田中祐衣が、わかるようでわからないデジタル用語をわかりやすく解説します。 また、『マンモグラフィの読影演習』ということで実際に症例画像を見ていただいた後に読影の仕方や技師 としてのアプローチの仕方について内田千絵先生に解 ...
【第72回神奈川乳房画像研究会 / 第49回神奈川乳房超音波画像研究会】2025.07.29(火) 19:00~
セミナーのご紹介 セミナー詳細 第72回神奈川乳房画像研究会/第49回神奈川乳房超音波画像研究会 開催日程:2025年7月29日(火曜日) 時間:19:00~20:30 形式:ZoomによるWEB開催 webinar参加費 500円 事前登録制下記URLにアクセスまたは二次元コードよりウェビナー登録をお願いいたします http://kanagawanyuuken.kenkyuukai.jp/event/納入確認後、ご登録アドレスへ招待メールをお送りいたしますので当日視聴用URLにアクセスしてください ...
【9th Advanced Breast ConferenceMaximizing Tomosynthesis Value in Breast Imaging】のご案内 2025年7月9日(水)13:00~14:45
セミナーのご紹介 セミナーのご案内 【9th Advanced Breast ConferenceMaximizing Tomosynthesis Value in Breast Imaging】のご案内 ----------------------------------------------------------------------------------------- 日時:2025年7月9日(水)13:00~14:45 会場:京王プラザホテル 44階 ハーモニー 〒160-8330 東 ...
保護中: ★【会員専用:論文要約】<機械学習に基づく浸潤性乳管癌の遠隔転移リスクの予測>
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
【論文要約のご紹介】<機械学習に基づく浸潤性乳管癌の遠隔転移リスクの予測> 冒頭をご紹介いたします
会員専用 論文要約コンテンツ No,005 論文要約 Machine learning-based prediction of distant metastasis risk in invasive ductal carcinoma of the breast Jingru Dong,Ruijiao Lei,Feiyang Ma,Lu Yu,Lanlan Wang,Shangzhi Xu,Yunhua Hu,Jialin Sun,Wenwen Zhang,Haixia Wang,Li Zhang Publ ...
【第33回日本乳癌学会学術総会】第5回プレミーティング開催(放射線診断部門:6/21)のご案内 ※非会員も参加可能です
セミナーのご紹介 注意:本セミナーは、当研究会のイベントではありません セミナーのご案内 【第33回日本乳癌学会学術総会】第5回プレミーティング開催(放射線診断部門:6/21)のご案内 注意:本セミナーは、当研究会のイベントではありません 日本乳癌学会様より、セミナーのご案内をいただきました。 通常は会員限定のセミナーですが、 今回限定で、日本乳癌学会非会員の皆様も、参加が可能となっております。 これを機に、日本乳癌学会への新規ご入会をご検討ください。 内容の詳細は、以下のリンクよりご確認ください。 【第 ...
【 オンデマンド配信開始のお知らせ 】第2回 WEB講演会『 症例から学ぼう 〜マンモグラフィと超音波の基礎〜 』
講演動画のオンデマンド配信を開始しました 【オンデマンド配信のお知らせ】 先日、開催いたしました、【第2回 日本乳癌画像研究会 WEB講演会】には、多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで今回も非常に多くの皆様にご視聴いただき、大変盛況のうちに終えることができました。 そして今回も、多くの方からのご要望にお応えするため、 講演動画のオンデマンド配信を開始しました。 当日の講演を見逃した方はもちろん、もう一度視聴したい方も、ぜひご活用ください。 講演内容 『&nbs ...
【オンデマンド動画公開のお知らせ】第34回学術総会 国際交流関係委員会企画 2025.05.02 (金) ~
【国際交流関係委員会企画】BI-RADS Update と GTC の国際多施設共同研究について 国際交流企画 第34回日本乳癌画像研究会学術総会において行われましたご講演の一部を、オンデマンド配信をさせていただけることとなりました。最新の情報をより多くの方へお届けできたらと思います。 『国際関係委員会は、日本の乳房画像診断の研究・開発を海外に発信し、海外のBreast Imagingの学会や研究会と積極的な国際交流を促進することを目的として2023年に本研究会に設立されました。今回の国際関係委員会は、も ...
【 講演動画オンデマンド公開 】第1回WEB講演会 日本乳癌画像研究会 ★公開期間1か月間★ 2025.03.30(日) ~ 2025.04.29(火・祝)
会員専用コンテンツにてオンデマンド公開 ※ このイベントは2024.12月に実施済みです。 講演動画オンデマンドのお知らせ 【 オンデマンド公開 決定 】第1回 WEB講演会 講演動画 大変お待たせいたしました。 たくさんのリクエストをいただいておりました、 【第1回WEB講演会のオンデマンド公開】が決定しました。 講師である角田先生のご厚意により、更に多くの方に本講演を届けるため、期間限定ですが公開する運びとなりました。 お見逃しの方、再度視聴したい方、是非ご視聴ください。※会員向けのコンテンツとなりま ...
【 第2回 Japan Breast Radiologists Young Club (JYC) 】2025年4月11日(金) 20:15〜21:30 のご案内
セミナーのご案内 セミナーの詳細 【 第2回 Japan Breast Radiologists Young Club (JYC) 】 Japan Breast Radiologists Young Club(JYC)では、インターベンションを含む乳房画像診断のすべてのモダリティに関する経験や知識を交換し、協力関係を促進することを目的として設立されました。 特に、新しい世代の放射線科医に乳房画像診断の重要性を啓発し、普及させるために、教育と研究の両面から将来の交流を促す環境づくりを構築することを目指してお ...